『法律の修辞と規則』


ここのところ、法律文書の文体について調べています。現在私たちが目にする法律の文章は、どのような経緯で、いかにしてそのような文章になったのか。一方では、穂積陳重やヤーコプ・グリムの法律論を覗きつつ、昨今の法学領域ではどうなっているかということを見ているところです。下記は、そんななかで遭遇した一冊。



★Neil MacCormick, Rhetoric and the Rule of Law: A Theory of Legal Reasoning(Oxford University Press, 2005)


目次は以下の通り。

Table of Cases


1. Prologue: Institutional Theory and the Lawmaker's Perspective
2. The Rule of Law and the Arguable Character of Law
3. On the Legal Syllogism
4. Defending Deductivism
5. Universals and Particulars
6. Judging by Consequences
7. Arguing about Interpretation
8. Using Precedents
9. Being Reasonable
10. Coherence, Principles, and Analogies
11. Legal Narratives
12. Arguing Defeasibly
13. Judging Mistakenly?


Index of Names
Index of Subjects


Wikipediaにマコーミック氏の項目がありました。


Wikipedia > Neil MacCormick
 http://en.wikipedia.org/wiki/Neil_MacCormick