2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

文學のフィジカとメタフィジカ

★三枝博音『文學のフィジカとメタフィジカ』(河出書房、1938/03) 「文学」の捉え方について、昭和初期の事例の一つとして。 文學ほど自然に近くて又自然から遠いものはない。科學だつたらどちらかといへば自然に近い。宗教だつたらどちらかといへば自然か…

カードを使ったシナリオ創作術

『ミルク』『J・エドガー』などの脚本家ダスティン・ランス・ブラックのカードを用いたシナリオ創作術。 KJ法(カードを用いた整理法)にも通じていそうなこの手法、時系列に展開する物語だけでなく、途中で条件によって状態が分岐するゲームを組み立てる上…

★Dimitri Gutas, Avicenna and the Aristotelian Tradition: Introduction to Reading Avicennna's Philosophical Works, Second, Revised and Enlarged Edition, Including an Inventory of Avicenna's Authentic Works (BRILL, 2014, ISBN:9004201726) デ…

★ジョン・ザイマン『社会における科学』(上下巻、松井巻之助訳、草思社、1981/03、ISBN:4794201184) John Ziman, The Force of Knowledge: The Scientific Dimension of Society (Cambridge University Press, 1976, ISBN:052109917X) コンパクトな科学史…