スコット・ジョセフ「場所のない言葉」第3回「第二のことが第一に」

世界のデザイン誌『アイデア』no.378号(誠文堂新光社、2017/06)に翻訳を寄稿しました。

スコット・ジョセフ「場所のない言葉」第3回「第二のことが第一に」です。

f:id:yakumoizuru:20170610113745j:plain

 

特集の「グラフィックの食卓」もたいへん充実しております。

また、新連載の太田暁雄「アトラス考――生態学的世界観の視覚化」にも注目したいと思います。初回となる今回は「オットー・ノイラートと『社会と経済』のアトラス」。

f:id:yakumoizuru:20170610113632j:plain

オットー・ノイラートといえば、BNN新社から『ISOTYPE』という本が出るようです。

事象と意味をつなぐ視覚化(=絵文字化)のシステム、ISOTYPE[アイソタイプ]。開発者であるオットー・ノイラートの多面的な活動とともに、あらゆる分野におけるビジュアル・コミュニケーションの発展に影響を与え、インフォグラフィックスのはしりとしてデザイン史に名を残すも、その志を著した出版物がこれまで邦訳されることはなかった。大戦の狭間、移民やナショナリズムを背景とし、国際化社会に向けた絵による教育・掲示の体系化と普及に勤しんだノイラート。彼が夢見た、国家を超える〈普遍的〉世界において、“個人のために"科学が、デザインが、果たすべき役割とは何であったのか。80年の時を経て、今なお問われているグローバリズムの課題、取り組まれているユニバーサルなコミュニケーションツールに通じる、その基礎的で壮大な取り組みに光を当てる。

※本書は、本邦初となる完訳『International Picture Language』(1936)、『Basic by Isotype』(1937)に『Modern Man in the Making』(1939)の全図を収録した、日本オリジナルの合本版です。

 (Amazon.co.jp掲載の書誌より)

 

⇒『アイデア』公式サイト
 http://www.idea-mag.com/