10月14日にゲンロンカフェのイヴェント「ひとをつなぐ辞典、ひとがつむぐ言葉――映画『博士と狂人』公開記念」に登壇しました。
吉川浩満くんとともに、飯間浩明さんに『博士と狂人』の見所や辞書編纂についてお話を伺いました。
その際、話に出た辞書などについて、簡単にリンク集をつくってみました。
★映画「博士と狂人」
https://hakase-kyojin.jp/
★サイモン・ウィンチェスター『博士と狂人』
https://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/90306.html
早川書房の同書を紹介したサイト。
★Simon Winchester
http://www.simonwinchester.com/
著者のサイモン・ウィンチェスター氏のサイト。
★Oxford English Dictionary
https://www.oed.com/
OEDのサイト。
★Word-Wise Web
https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/
三省堂辞書ウェブ編集部によるサイト。
★The Philological Society
http://philsoc.org.uk/default.asp
OED(NED)の編纂を提起した言語協会のサイト。About usのページのDownloadsから、言語協会の初期の歴史に関するPDFを読めます。
★"On Some Deficiencies in Our English Dictionaries," in Transactions of the Philological Society, Volume 4, Issue 2, November 1857.
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1111/j.1467-968X.1857.tb00883.x
リチャード・トレンチが言語協会で、過去の英語辞書の欠陥について述べた意見。PDFというアイコンからダウンロードできます。
★A Dictionary of the English Language
https://johnsonsdictionaryonline.com/
サミュエル・ジョンソンの辞書を検索できます。
★American Dictionary of the English Language
http://webstersdictionary1828.com/
ノア・ウェブスターによる英語辞典(1828)のオンライン版です。
★Dictionnaire de L'Académie Française
https://www.dictionnaire-academie.fr/
『アカデミー・フランセーズ辞典』の各版を読み比べられます。
★Vocabolario degli Accademici della Crusca
http://vocabolario.sns.it/html/index.html
イタリアの『クルスカ学会辞典』のオンライン版です。
★Deutsches Worterbuch von Jacob Grimm und Wilhelm Grimm auf CD-ROM und im Internet
http://dwb.uni-trier.de/de/
イヴェントでは触れませんでしたが、やはり長期にわたって編纂されたグリム兄弟のドイツ語辞典のオンライン版です。
★JapanKnowledge
https://japanknowledge.com/personal/
『日本国語大辞典』を含む辞書・事典サイト(有料)です。