読者になる

作品メモランダム

2021-05-13

長期的な神経記録の保存

news science 神経科学 GIZMODO

Ed Cara「日常生活を送る人の脳活動をリモート監視できるデバイスが誕生」(福田ミホ、GIZMODO、2021.05.11)

パーキンソン病の治療などで脳に埋め込む電極から、外部装置にデータを流して記録する仕組みのよう。

 

www.gizmodo.jp

同記事で参照されているnature biotechnologyの論文はこちら。

www.nature.com

yakumoizuru 2021-05-13 01:05

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
  • もっと読む
コメントを書く
« サミュエル・ハートリブの電子アーカイヴ アイザック・ニュートン書簡集 »
プロフィール
id:yakumoizuru id:yakumoizuru はてなブログPro
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • プロフィール
  • twitter
  • Instagram
  • Pinterest
  • 哲学の劇場(YouTube)
  • 哲劇メモ(吉川浩満くん)
  • リンク集
  • ウラゲツ☆ブログ
最新記事
  • 『文学は予言する』(新潮社)刊行記念トークイベント
  • 『水の文化』
  • 第3回みんなのつぶやき文学賞の投票が始まりました
  • 下西風澄『生成と消滅の精神史』刊行記念イヴェント
  • 『Kindle版 江藤淳全集』
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

yakumoizuruさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
作品メモランダム 作品メモランダム

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる