2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

講義「デジタル・ゲーム学」第2回

本日は和洋女子大学での「デジタル・ゲーム学」第2回でした。古代ギリシアの壺絵に描かれたゲームの様子から出発して、『Topsoil』(Nico Prins)を例にゲームを観察するポイントを少々、それから「デジタル」という語についてなど。質問の時間をつくれなか…

岩波文庫 青001:世阿弥

蔵書の整理がてら記録をつけてみます。 といっても、気の長い話なので、どうなるかまったく分かりませんけれど。 まずは岩波文庫の青帯を番号順に。ついでに関連文献をいくつか。 版元のウェブサイトに当該書のページなどがある場合はリンクを貼ります。 ■青…

「哲学の劇場」チャンネル登録者数5000人記念企画

2022年9月23日(金)の夜、吉川浩満くんと開設しているYouTubeチャンネル「哲学の劇場」のチャンネル登録者数5000人を記念して、マルジナリア書店からライヴ配信を行いました。 はじまりました!#哲学の劇場 ライブ配信▼https://t.co/ZrqHgyGIWE https://t.c…

デジタルゲーム学@和洋女子大学

去年につづいて、今年も和洋女子大学で、「デジタルゲーム学」を担当します。 昨年度はオンデマンド講義でしたが、今年は対面授業です。 9月23日(金)が第1回で、はじめて同大学にも訪れました。 千葉県の市川市にあり、JR市川駅が最寄り駅(のひとつ)のよ…

「潜るあいだに歩いたり」(エッセイ)

「日本経済新聞」2022年9月18日号の文化欄に、エッセイを書きました。 「潜るあいだに歩いたり」と題して、日曜日のくつろいだ時間の読物をめざして書いてみております。 普段あまりこういう種類の文章を書いていないので、ちょっと新鮮な気分です。 www.nik…

吉川浩満『哲学の門前』(紀伊國屋書店)

吉川浩満くんの新著『哲学の門前』(紀伊國屋書店)が刊行されました。 紀伊國屋書店のPR誌『scripta』の連載をもとにつくられた随筆集です。 以前、マルジナリア書店に1日店長としてお邪魔した際、『人文的、あまりに人文的』をお買い上げのみなさんに配付…

「世界を変えた書物」展のポスター完成

2022年10月末から11月にかけて開催される「世界を変えた書物」展(金沢展)のポスターが完成しました。 デザインは白井敬尚さんで、2種類あります。 出来ました(ポスター2種)。「[世界を変えた書物]展 金沢展」 金沢21世紀美術館、監修:山本貴光、橋本…

「科学から空想へ」エピソード3

杉本博司さんをホストとする対談シリーズ「科学から空想へ」のエピソード3が公開されました。 今回は鏡リュウジさんをゲストに「マクロコスモスとミクロコスモスのあいだで」というテーマでお話ししています。 司会は橋本麻里さん。SONYのSTAR SPHEREプロジ…