info

青土社の新刊予告より。今月は(仮)特集のようです。 ☆アントニオ・ネグリ『〈帝国〉をめぐる五つの講義』(仮)(青土社) ☆大島渚『大島渚1968』(仮)(青土社) ☆平野嘉彦『ザッハー=マゾッホ』(仮)(青土社) ☆A.ハティビ『マグレブの光学』(仮)…

★ボンジョルノ・パゾリーニ 今年もまた(?)パゾリーニをスクリーンで観られる機会がやってきました。「ボンジョルノ・パゾリーニ」と題して、以下の作品が上映されます(ユーロスペース@渋谷)。 ★『アッカトーネ』(1961) ★『マンマ・ローマ』(1962) …

☆Michael Hardt+Antonio Negri , Multitude: War and Democracy in the Age of Empire (Penguin Books, 2004/08, amazon.co.jp) 『〈帝国〉』の続編が8月に刊行の予定。amazon では予約受付中。 情報源「本のメルマガ」 http://www.aguni.com/hon/

★nature | methods

今まで Nature になかった新しい実験マニュアルマガジン nature | methods で知る、習う、復元する。Nature Methods 2004年10月創刊!!2004年10月、ネイチャー・パブリッシング・グループは、生命科学者と化学者に最新のラボ・テクニックや科学方法論をお届け…

★括目書

☆リチャード・ウォーリン『ハイデガーの子どもたち』(村岡晋一+小須田建+平田裕之訳、木田元解説、新書館) 「ナチス主義者ハイデガーとそのユダヤ人の『子どもたち』アーレント、レーヴィット、ヨーナス、マルクーゼらとの愛憎に満ちた関係を論じ、その…