『世界史のための文献案内 新版』(吉田寅+木下康彦+渡辺修司+鈴木孝編、山川出版社、1996/07、amazon.co.jp)#0147


書名のとおり、世界史のための文献案内。1996年1月現在で入手可能な日本語による書物から、「新しい世界史教育の展開に有効と思われるもの」を選出したとのこと。

第1章 世界史全般にわたる基礎文献
・世界史講座・概説
歴史学の現状・歴史学の理論と世界史
・アジア史
・西洋史
・各国史・地域史
・人物・伝記
・美術関係
・視聴覚教材・写真集・ビデオ
・世界史教育論
・辞典・年表・地図・資料
・雑誌


第2章 古代の世界
1 人類の出現と文明への道程
2 古代オリエント世界の文明
3 地中海世界の文明
4 イラン文明・インド古典文明
5 中国古典文明


第3章 東アジア史
1 遊牧民族の活動と東アジア世界の形成
2 中国社会の変動と北方民族の進出
3 モンゴル民族の発展
4 中華帝国の繁栄と隣接諸地域の動向
5 ヨーロッパ勢力の進出と東アジアの変動
6 朝鮮史(古代から近代)


第4章 西アジア史・南アジア史
1 イスラム世界の形成
2 イスラム世界の発展とイスラム文化
3 ヨーロッパ勢力の進出と西アジアの変動
4 南アジア・東南アジア世界の展開
5 ヨーロッパ勢力の進出と南アジア・東南アジアの変動


第5章 ヨーロッパ史
1 ヨーロッパ中世世界
(1) ヨーロッパ中世世界の形成
(2)中世封建社会の成立と展開
(3)教会勢力の発展と衰微
(4)十字軍と都市の発達
(5)ビザンツ世界と東欧
(6)中世の社会
(7)ヨーロッパ各地の歴史
(8)中世の文化


2 近代ヨーロッパの形成
(1)近代ヨーロッパ全般
(2)ルネサンス
(3)宗教改革
(4)大航海時代
(5)主権国家の成立と発展
(6)17・18世紀の文化


3 欧米近代社会の展開
(1)アメリカ独立革命
(2)フランス革命
(3)ナポレオン時代
(4)産業革命と資本主義の発達
(5)労働運動・社会主義運動


4 19世紀の欧米諸国
(1)イギリス
(2)1848年のヨーロッパ
(3)フランス
(4)ドイツとオーストリア
(5)南欧・東欧・ロシア・北欧・スイス
(6)アメリカ大陸の動向
(7)太平洋地域の動向
(8)19世紀の文化


第6章 現代の世界
1 現代史概説・史論など
2 東アジア
3 東南アジア・南アジア
4 西アジア・アフリカ
5 西ヨーロッパ
6 東欧・ロシア
7 アメリカ大陸


第7章 東西交渉史


第8章 テーマ史
・文明論・歴史観など
・宗教・図書・言語・芸術など
・科学・技術・医学など
・経済・貨幣など
・交通・旅行・情報など
・航海・海賊の歴史
・都市社会・住環境など
・食文化・飲物など
・衣服・ファッションなど
・風俗・性愛など
・女性史・フェミニズムなど
慰安婦問題のために
・その他


目次を眺めると、領域によって量が偏っていたり(ヨーロッパ史の占める割合の多さ)、時代による分類(古代史)と地理による分類(それ以外)が混在していたり、といろいろなことが見えて興味深い。品切れ・絶版書を入れていないため、シロウト眼にもあれがないこれがない、という状態なのがちょっと残念。というのは贅沢か。


いずれにしても、世界史に関してかなりの量の書物を羅列・紹介してくれているのはありがたい(って、文献案内書なんだから当然なのだが)。本によっては一、二行程度のコメントがついている(しかしあらためて眺めてみると、未読の本のなんと多いことか)。


思うにこれこそいまやネット上で構築・維持すべきコンテンツではないだろうか(いや、すでにあちこちに構築されているのかしら)。


拙ウェブサイト(哲学の劇場)では、さしあたって哲学・思想を中心に上記文献案内に相当するコンテンツを作成したいと考え中。紙幅の制限はないから、すべての著作にコメントをつけて(と、また大風呂敷を広げる)。


しばらく類書(文献案内書)をあれこれ眺めてみようと思う。