★『空海コレクション2』(ちくま学芸文庫ク10-2、筑摩書房、2004/11、amazon.co.jp)
空海の主著を注解つきで収める「空海コレクション」第二巻。本巻に収録された作品は以下のとおり。
即身成仏義
声字実相義
吽字義
般若心経秘鍵
請来目録
★カール・ポランニー『経済と文明――ダホメの経済人類的分析』(栗本慎一郎+端信行訳、ちくま学芸文庫ホ9-2、筑摩書房、2004/11、amazon.co.jp)
Karl Polanyi, Dahomey and the Slave Trade: An Analysis of an Archaic Economy (1966)
親本は1981年にサイマル出版会から刊行された。カール・ポランニーの作品としては、『経済の文明史』がちくま学芸文庫にはいっている。
★小泉八雲『小泉八雲コレクション――さまよえる魂のうた』(池田雅之編訳、ちくま文庫こ26-2、筑摩書房、2004/11、amazon.co.jp)
小泉八雲ことラフカディオ・ハーン(Lafcadio Hearn, 1850-1904)の自伝的エッセイと講義録を収めた一冊。
★Charles Higham, Hollywood cameramen(Indiana University Press)
★Oswald Stack, Pasolini(Indiana University Press)
パゾリーニへのインタヴュー。
★『映画100物語日本篇――1921-1995』(読売新聞社、1995/08)