小室直樹『経済学のエッセンス――日本経済破局の論理』講談社+α文庫、講談社、2004/01)#0121


小澤征爾大江健三郎『同じ年に生まれて――音楽、文学が僕らをつくった』(中公文庫、中央公論新社、2004/01)#0122


★三島靖木村伊兵衛土門拳――写真とその生涯』平凡社ライブラリー488、平凡社、2004/01)#0123


ユリイカ第36巻第2号 2004年2月号(青土社、2004/01)#0124
☆特集=小川洋子


坂村健『「ユビキタス社会」がやってきた――人とコンピュータの未来』NHK人間講座日本放送出版協会、2004/01)#0125


アヴィセンナ『医学の歌』(志田信男訳、風草館、1998/10)
 Avicenna, cantica medica


●二宮陸雄『医学史探訪 知られざるヒポクラテス――ギリシャ医学の潮流』(篠原出版、1983/01)


ヒポクラテスヒポクラテスの西洋医学序説』常石敬一訳・解説、地球人ライブラリー小学館、1996/08)


●矢部一郎『西洋医学の歴史』(恒和選書10、恒和出版、1983/04)


●チャールズ・シンガー『解剖・生理学小史――近代医学のあけぼの』(西村顕治+川名悦郎訳、白揚社、1983/01)
 Charles Joseph Singer, The Evolution of Anatomy (Kegan Paul, 1928)
 後に、A Short History of Anatomy and Physiology from the Greeks to Harvey (Dover, 1957) として再刊


●宮本忍『医学思想史I』勁草書房、1971/11)


古代ギリシアからジェンナーまでの医学史。