2004-03-01から1ヶ月間の記事一覧

★nature 428, 1-104 4 March 2004 ・Mouse cloning achievement 神経細胞からクローンマウスを作る

★Avicenna問題解決かAvicenna を「アヴィセンナ」と読むのか「アヴィケンナ」と読むのか、という疑問について。アラビア語名がイブン・スィーナーだから、それを音写したらば、「アヴィ・センナ」のほうがちかいのであって、「アヴィケンナ」という読みは、…

★Roy Porter, Flesh in the age of reason: The modern foundations of body and soul (NORTON, 2004) ロイ・ポーター最後の著作。 ⇒Norton > Roy Porter, Flesh in the age of reason http://www.wwnorton.com/catalog/fall03/005075.htm ●間宮芳生『現代音…

★底意地を感じちゃう 新星堂でDVDの棚を眺めやっていたら、監督による分類と主演役者による分類が混在していて整理しているのか混沌を生み出そうとしているのかいまいち意図不明な棚に、『殺人魚フライングキラー』(1981)を発見。ああ観たい。あのチープな…

★『大航海』2004年 No.50「特集=カフカと現代思想」(新書館) ・上村忠男「法の〈開いている門〉の前で」 ・多木浩二「未来派という現象」 ・大航海1〜50号総目次 ★『週刊読書人』第2528号 2004年3月12日 ・姜信子+テッサ・モーリス=スズキ「歌の記憶/…

ハマってる場合じゃないですよ!

『鬼武者3』(CAPCOM、2003/02)を入手するつもりが、『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』を入手してしまった。 まだ冒頭しかプレイしていないが(というかそんなことをしている場合ではないのだが)。壁を蹴って宙を舞うジャンプ・アクション(連続で二回ま…

★『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』(PlayStation2、SCE、2004/03/04) ⇒SCE > 『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』 http://www.playstation.jp/scej/title/kokaku-s/

★「Sensualité ハンス・ベルメール展――写真作品を中心に」(Bunkamura Gallery、2004/02/28-03/09) ハンス・ベルメール(Hans Bellmer, 1902-1975)の人形作品の写真(人形そのものは出展されていないです)と、版画、挿画本を展示しています。⇒Bunkamura >…

★『NAQOYQATSI: LIFE AS WAR』(2002年、アメリカ)

★ジェイムズ・ジョイス『フィネガンズ・ウェイクIII・IV』(柳瀬尚紀訳、河出文庫、河出書房新社、2004/03)#0247 James Joyce, Finnegans Wake ★高島俊男『本と中国と日本人と』(ちくま文庫た37-3、筑摩書房、2004/02)#0248 ★『未来』2004年3月 No.450(…

★『思想』2004年3月 No.959(岩波書店)#0246 ・権左武志「ワイマール共和国の崩壊とカール・シュミット――大統領内閣期のブレーン活動を中心として」 ★『ちくま』2004年3月 No.396(筑摩書房) ・狐「高島さんとの夏やすみ」 ・金関猛「初めにヒステリーがあ…

矢継ぎばやとはまさにこのこと

先だって、たてつづけにセクストゥス・エンペイリコス、クセノポンと刊行された「西洋古典叢書」だが、早くもデモステネスの『弁論集3』が配本とのこと。 次回配本以降も、毎月の刊行が予定されている。まさに月刊古典叢書。というか、この二月はこれで三冊…

脳内シャッフル革命

『みすず』に連載されている田中眞澄の「ふるほん行脚」が好きで、同書が送られてくると最初にこのページを読む。 なにが書いてあるかって、田中さんがあちこちの古本屋を歩き回って手にいれた本と価格が書いてあるのである。 書店と本についての印象は、い…

★岡本太郎『美の呪力』(新潮文庫、新潮社、2004/02)#0245 ★『みすず』march 2004, no.514(みすず書房) ・山本義隆「第30回大佛次郎賞受賞あいさつ」 ・ジャック・デリダ、レヴィナスを語る 聞き手=アラン・ダヴィッド/翻訳=合田正人 ・谷口博史「言葉…

★H.バターフィールド『近代科学の誕生』(上下、渡辺正雄訳、講談社学術文庫288-289、講談社、1978)#0238 H.Butterfield, The Origins of Modern Science 1300-1800 (G.Bell and Sons, 1957) ★西垣通『基礎情報学――生命から社会へ』(NTT出版、2004/02)#02…