★『思想』 No.977、2005年09月号(岩波書店)
特集は、「メタ・バイオエシックス」。前号の「医療における意思決定」とも関係するテーマで、以下の論考を集めている。
・島薗進「思想の言葉」
・香川知晶「「新しい死の基準」の誕生」
・小松美彦「「有機的統合性」概念の戦略的導入とその破綻」
・M.ポッツ「全脳死への鎮魂歌」
・R.ワイツ「死にゆくブライアンを前にして」
・中島理暁「「倫理委員会」の脱神話化」
・市野川容孝「ドイツにおける医療倫理と医療プロフェッション」
・田中智彦「「命のリレー」の果てに」
・土井健司「ヒト胚研究と妊娠中絶の是非」
・金森修「生命倫理学——ヤヌスの肖像」
⇒岩波書店 > 『思想』
http://www.iwanami.co.jp/shiso/0977/shiso.html
⇒作品メモランダム > 2005/08/11 > 『思想』2005年08月号
http://d.hatena.ne.jp/yakumoizuru/20050811/p1
特集は「医療における意思決定」
⇒島薗進・宗教学とその周辺
http://free.jinbunshakai.net/shimazono/
島薗進氏によるウェブログ
⇒哲学の劇場 > 作家の肖像 > 小松美彦
http://www.logico-philosophicus.net/profile/KomatsuYoshihiko.htm