2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

人工知能研究と神経科学

個人的には19ページに書かれている「人間はシミュレーションをベースとしたプランニングにより、長期予測に基づいた行動選択を行っている可能性」という点に興味がある。 人はなぜ遊ぶのか(ゲームに限らず、文学や映画を楽しむことも含めて)、という問いに…

映画『ローライフ』

ライアン・プロウズ監督『ローライフ』(アメリカ、2017)が、東京は新宿のシネマカリテで上映中です。 ご縁あって、twitterの公式アカウントにコメントを寄せました。 タランティーノの『パルプフィクション』を楽しんだ人には、あの衝撃をもう一度ですよと…

「力学におけるニュートンに対するデカルトの影響」

ジョン・W・ヘリヴェル「力学におけるニュートンに対するデカルトの影響」 John W. Herivel , "L'influence de Descartes sur Newton en dynamique" (Revue Philosophique de Louvain, Année 1988 72 pp. 467-484) ニュートンがデカルトの『哲学原理』からど…

「人文的、あまりに人文的」最終回

東浩紀さんが編集長を務める「ゲンロンβ27」(ゲンロン)に、吉川浩満くん(id: clnmn)との連載対談書評「人文的、あまりに人文的」第20回を寄稿しました。 今回は、マーカス・デュ・ソートイ『知の果てへの旅』(富永星訳、新潮クレスト・ブックス、新潮社…

「知はいかに体系化されるか? 」

07月20日は、三中信宏×山本貴光×吉川浩満「知はいかに体系化されるか? ――『系統体系学の世界』『統計思考の世界』刊行記念イベント」(ゲンロンカフェ)でした。ご来場・ご視聴ありがとうございました。 三中さんの新著『系統体系学の世界』(勁草書房)と…

「知はいかに体系化されるか? ――『系統体系学の世界』『統計思考の世界』刊行記念イベント」

2018年07月20日(金)の夜に、ゲンロンカフェにて鼎談に参加します。 三中信宏×山本貴光×吉川浩満「知はいかに体系化されるか? ――『系統体系学の世界』『統計思考の世界』刊行記念イベント」 三中信宏先生の新著2冊をめぐるトークです。 複雑なものごとにつ…

「ゲームクリエイター育成会議」第3号

ゲームジャーナリストで講師もお務めの小野憲史さん(@kono3478)が企画・編集する「ゲームクリエイター育成会議」第3号でインタヴューを受けました。 小野さんが今回のインタヴューの狙いを書いた前書きを引用してみます。 「専門学校・大学でゲームクリエ…

ゲームデザイン講座「組み合わせで面白くしよう」

2018年7月22日(日)に、ゲームデザイン講座を開催します。 今回のテーマは「組み合わせで面白くしよう」です。 ゲームにおいて重要な要素の一つに、カードやコマの組み合わせがあります。 一つ一つは固定した機能をもったカードやコマも、組み合わせによっ…